イベント報告
~おいしいしあわせ~
とっておきのお魚弁当教室@大阪
~マルハニチロ × 大阪ガス~
もっと多くの方々に魚食の楽しさ、おいしさを知っていただき、健康な食生活に役立てていただけることを目的に昨年から開催している料理教室です。スーパーやお魚屋さんで手軽に購入できる「エビ」「シシャモ」「タラコ」を使用して各地の有名シェフや料理研究家が今回のために自ら作ったオリジナルレシピを紹介するお弁当料理教室を、7月の名古屋を皮切りに、金沢、そして大阪、広島にて開催いたします。
今回の大阪は、ごちそうプロデューサー広里貴子先生のオリジナルレシピをご紹介いたしました。先生自らがデモンストレーションを行った後、早速親子で協力して調理実習に入りました。なお当日のメイン食材であるエビ、シシャモ、タラコ、はマルハニチロの商品を使用いたしました。
朝の忙しい時間を想定して魚焼きグリルで全てを短時間で一緒に出来あがるメニューでした。
実習中、広里先生は各調理台をこまめに回り、調理のサポートをしていました。
お父さん・お母さんに教わりながら一生懸命に調理していました。
お弁当箱に詰めて出来上がり!
開催概要
■日時
2016年11月20日(日)
■会場
大阪ガス「ハグミュージアム」
■参加者
14組28名
■主催
マルハニチロ㈱、大阪ガスhu+gMUSEUM共同開催
■講師
ごちそうプロデューサー 広里 貴子 氏
大阪あべの辻調理師専門学校の日本料理技術講師を経て、2006年「貴重」設立。
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、「マッサン」、「あさが来た」の料理監修、毎日放送「水野真紀の魔法のレストラン®」の料理制作協力を務めるなど多方面で活躍中。
■今回のレシピ
「シシャモフライ」、「たらタラモ和え」、「エビと野菜の梅焼き」、「海苔おかかご飯」
※メニューはこちら