イベント報告
~おいしいしあわせ~
とっておきのお魚弁当教室@金沢
~マルハニチロ × 金沢市企業局~
もっと多くの方々に魚食の楽しさ、おいしさを知っていただき、健康な食生活に役立てていただけることを目的に昨年から開催している料理教室です。スーパーやお魚屋さんで手軽に購入できる「エビ」「シシャモ」「タラコ」を使用して各地の有名シェフや料理研究家が今回のために自ら作ったオリジナルレシピを紹介するお弁当料理教室を、7月の名古屋を皮切りに、金沢、そして大阪、広島にて開催いたします。
今回の金沢では、金沢市企業局ガスショールーム「ガスぽーと」にて割烹たけし桂木健至オーナーシェフのオリジナルレシピをご紹介いたしました。シェフ自らがデモンストレーションを行った後、早速親子で協力して調理実習に入りました。なお当日のメイン食材であるエビ、シシャモ、タラコ、魚肉ソーセージはマルハニチロの商品を使用いたしました。
すりおろして絞ったレンコンと卵白を混ぜ合わせ、ハンバーグの種を親子で協力して作りました。
魚肉ソーセージを型で抜いて、星型やハート型の飾りを作りました。
紅葉などを飾り、「懐石風」お弁当に仕上げました。
みんな一緒に「いただきます」
開催概要
■日時
2016年10月2日(日)
■会場
金沢市企業局ガスショールーム「ガスぽーと」
■参加者
8組16名
■主催
マルハニチロ㈱、金沢市企業局 共同開催
■講師
割烹たけし 桂木 健至 氏
1970年生まれ。
1988年より東京虎ノ門『つる寿』、京都嵐山『錦』そして金沢と計11年間料理の修業を積む。1999年、夫婦で20席の『割烹たけし』を開店。2000年、「全国包丁選手権」入賞。2001年、新築移転し、2004年には100坪110席に拡張。金沢を代表する人気店となり、地元のテレビ、雑誌のみならず、全国放送にも取り上げられる。どこへ行くにもトレードマークの黄色で登場し、HPの"今月のご挨拶"は、面白いと毎月心待ちにしている方も多い。
■今回のレシピ
「小坂レンコンとエビの和風ハンバーグ」、「キノコと魚肉ソーセージのタラコ炒め」、「シシャモ柿の種揚げ」、「秋鮭タラコごはん」
※メニューはこちら