イベント報告
「マグロ親子料理教室」
マルハニチロは、豊洲本社にてマグロ一匹まるごと使用した親子への特別授業&料理教室を開催しました。2012年度のスタートから今回で5回目となりました。マグロをみたり触ったりしながらその特徴や生態について学び、解体したマグロをみんなで料理して、おいしく楽しく食べつくしました。
本日の主役、長崎県対馬産 養殖本マグロ 27.5kg。 イベント当日の朝、築地より豊洲に運んできました。
迫力のある「マグロの解体」にみんな興味深々です。
剥き身(中落ち)取り、お子様全員に体験していただきました。
当日のメニュー(マグロのステーキ、細巻、手巻き、握り、具だくさんねぎま汁)
開催概要
■日時
2018年1月27日(土)
■会場
マルハニチロ(株) 豊洲本社 2F
■参加者
14組31名 (小学生3年生~中学2年生のお子様とその保護者様)
■講師
マルハニチロ社員
Voice (参加者様の感想)
・初めて知ったレシピもありましたので家庭でもつくってみたいと思いました。(ゴマのマグロステーキ)
・家であまり魚料理をしないので参考になりました。
・マグロの解体が見れとても勉強になりました。子供は自分で料理をすることができて楽しかった様子です。たくさんのマグロが食べれて幸せでした。
・女性の方がマグロを捌かれていてとてもかっこよかったです。
・大トロはわさびがいっぱいでも辛くないことが分かりました。