マルハニチロのキッチン
はまぐりの潮汁
材料
- はまぐり
- 8~12個
- 水
- 600cc
- 和風だし
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 薄口しょうゆ
- 適宜
- 三つ葉
- 適量
- なると
- 適量
作り方
はまぐりは、塩水(※)に漬け、砂抜きして流水でこすり洗う。
※塩水:水300ml+塩小さじ2弱(9~10g)=塩分3%(海水は約3.5%)鍋にはまぐりを入れて、火にかける。灰汁(あく)を取りながら、はまぐりの口が開いたら、鍋から一旦取り出す。
鍋になるとを入れて、調味料をいれて味を調える。
椀にはまぐりとなるとを入れて、熱い汁を注ぎ、三つ葉をあしらったら完成。